BLOG
2023/10/01 16:19
TowaRe:[トワリ]では主にイタリアのサンタクローチェ地区にある老舗タンナー Lo Stivale (ロ・スティヴァーレ)社が製造する牛革を使用しています。
植物タンニンなめし・染料仕上げで、バケッタ製法によりオイルがしっかりと入っており、経年変化を楽しめる革です。使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出てきます。
製品ごとに厚みや表面加工の異なる3種類の革を組み合わせてお作りしています。定番カラーはコニャック、チョコ、ブラックです。
革の魅力
牛の生きた証である傷痕やシワ・血管や毛穴の痕などを隠すことなく、ありのままの風合いを生かした仕上げです。
革一枚一枚に個性があり、その表情は非常に豊かです。
それゆえ同じ製品でもそれぞれ風合いが異なります。
線維がキュッと締まっていて頑丈な革は、使っていくうちに徐々に繊維がほぐれ馴染んできます。
また、中まで浸透したオイルにより触り心地はとてもしっとりとしています。
ぜひ、たくさん触れて、たくさん使ってください。
コーティングなどの表面加工はしていないためどうしても傷が付きますが、それもまた味わいです。
不思議と使い込むほどに愛着が増していく、それが最大の魅力だと思います。
BULGARO/ブルガロ
スムースレザー。硬め。
表面はきめが細かく、コシがあり程よくしなやかです。
NEBRASKA/ネブラスカ
シボ出し加工を施したシュリンクレザー。柔らかめ。
シボ出し加工により銀面の摩擦が起こるため、革素材の時点で少し自然なツヤがあります。
TENDER/テンダー
原皮にブルハイド(雄牛の皮)を使用した約3.5mm厚のスムースレザー。
ブルハイド(雄牛の皮)はショルダー部分が極めて厚く、繊維組織が詰まっており重厚な質感です。
ショルダーストラップなどで使用しています。
Copyright © TowaRe:. All Rights Reserved.